悩ましい外部バッテリー選び

現在、IETFミネアポリスに出張中です。寒いです。
というのはどうでも良いのですが、特にエコノミー席の隅っこ真ん中に追いやられるステータス的弱者としては何度経験しても移動中の時間は苦痛なものです。

気持ちよく寝られれば良いのでしょうが、そんな特技も持ち合わせて居ないので仕事でも遊びでも気を紛らわせることが必要になってきます。しかし不幸なことに特に私は車生活にべったりだった人間なので、手持ちのラップトップがアメリカ人ラップトップコミュニティに馴染む狂気の17インチだったりするせいで、とてもエコノミー席で開ける代物ではありません。電池の持ちもノーマルバッテリしか持っていないのでせいぜい3時間程度ですしね。

となるとiPhoneが出てきます。たまたまテストで突っ込んでいたOPT2ビデオ鑑賞の1時間は至福でした。エコノミークラスでも悠々と見ることができるサイズが最高です。ただ、当サイトをiPhoneで検索して来ていただいている皆様ご存じのように、iPhoneの電池の持ちはかなり悪いです。バックライトを最暗にすれば持ちは良くなりますが、いじればいじるほど電池の消耗は激しいものになり、通勤中ネットワークを弄り倒していると2時間持たなかったりもします。大人しくオフライン環境で音楽やビデオ鑑賞をしていれば4時間は行けそうな雰囲気ですが、非常に心許ないことには変わりありません。

というわけで普段の生活にも使えそう、ということで外部バッテリを検討しています。
まずパッと思い着くのはiPhone専用の外部バッテリです。
例えばこの辺。デザインも黒のユーザーなら良さそうですし、50gを切る重量は魅力です。が、800mAhはライトユーザーの緊急バッテリー用途でしょうか。機内の雑誌でこれと同等のものが2個セットで売られていましたが見た目を気にすると言ってもiPhoneが細長くなる姿は微妙ですし、2個持ち歩くなら他の選択肢もあるでしょう。

ふと見ると5V出力という単語が見えます。となると携帯電話の充電も出来るな、と思うわけです。ちなみに愛用のTVS Digitalも5V。自己責任でお願いしますが、PSP専用ケーブルでTVS DigitalがUSB充電出来る、という同機種ユーザーの友人の話があります。恐らくアンペア数からするともの凄い時間が掛かるケースがあるのではと思いますが。


そうなってくるとUSB出力の方がサブバックの中の主要電気機器をカバーできるので良いかな、と思い始めました。パッと目に付いた商品を見てみるとヘタリが心配との書き込みがチラホラ。1年ほどで使い物にならなくなった、というコメントを見るとヘビーに使う予定なので悩んでしまいます。そこで目に付いたのはエネループ。まずはエネループの単三2本で給電するもの。
ただ元は単三電池なのでどうも満充電は期待できなさそうです。eneloopは割と持っていますが、主力のデジカメも単三タイプではなくなりましたし、何より長時間移動のために単三を沢山持ち歩くのは荷物がいたずらに増えるだけのような。


色々考えてみると私のような使い方はコレが良さそうかな、と考えています。

  • 繰り返し使えるeneloop
  • USB 2ポート
  • 3.7V 5000mAh
  • ACアダプタ附属
iPhoneバッテリレビュー三連発!! リベンジeneloop!! KBC-L2S編など先人の皆さんのページを見る限り使えそうです。ただほぼカラの状態からだと1A以上発生しないと厳しそうですね。
最後のACアダプタは荷物が増えることを考えると決してスマートとは言えないので悩ましいところです。ただUSBでコイツを満充電しようとすると14時間掛かるんですよ。1日に14時間も家に居ないんですが・・・かと言って大学にも14時間は居ないしそれは満充電したい出張前も同じ。ということでPCのACアダプタと同様にメインのカバンに突っ込むことを決意しました。iPhoneのACアダプタくらいになってくれれば良いのだけども・・・って「USB-miniB型 DC5V 500mA MAX・DC入力ジャック DC5V 1A」ということは兼用できそうな予感?
ともあれ、値段が変わらなそうだったらBest Buyくらいで買ってこよう、遅くても帰国後その足でヨドバシに行こう!と決意している次第です。続く。