DMX-CA8を購入

先日、防水デジカメ比較を記載していましたが、二週間程前に結局DMX-CA8を購入してきました。購入後数日、義弟に貸したのですが、ようやく戻ってきました。機器の写真すら撮っていませんでしたからようやくのアップです。

DMX-CA9が三月に発売とのことなので、今後気にいれば更新も視野にいれつつ使用中です。
絵作りとスペック上のタフネスからμ1030SW、軽さからW60も捨てがたかったのですが、京セラ サムライのように片手で操作するスタイルと動画で遊んでみようかな、と思ったことから購入に到りました。
よくよく考えたところ、デジカメ・フィルムカメラ共に中古メインで二桁買ったので、新品カメラを買ったのは実に9年振りでした。

SANYO 防水デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-CA8 ホワイト DMX-CA8(W)
三洋電機 (2008-05-23)
売り上げランキング: 1249
おすすめ度の平均: 4.5
3 便利★オールマイティ★だけど画質はイマイチ☆
5 お気軽防水ビデオ
5 お気軽防水ビデオ
5 お気軽防水ビデオ
5 まさに、グ〜!

携帯性

非防水モデルや、W60と比べると薄らデカい感じは否めませんが、防水や動画対応を考えると十分小さいと思います。大きさの割に軽いですし。でもどうせ薄らデカいならG-SHOCKのように耐衝撃も謳えるほどのゴムボディにしてもらっても良かったのですが。
これまで携帯性の高さと、諦めの付く中古購入価格からDimage X20をカバンの最も取り出しやすい外側の位置に入れていました。形状こそ独特ですが、DMX-CA8はそれほど重くなく、また防水対応であることからDimage X20の位置に納めて居ます。

機動性

電源を利用の度にON/OFFするのではなく、液晶を内側にして閉じることにより、スリープになります。非常に復帰スピードも速いので、ストレスは感じません。
ディスプレイを開閉する手間よりは、シャッターを押してから撮影されるまでのボタン押下時の深さとAF速度の方が遙かにストレスだと思います。

左手でホールド

xactiの基本は右手利用です。
しかし液晶側が特に重いのでどうも重量バランスがしっくり来ません。試しに左手でホールドしてみたところ、なかなか良い感じです。

手ブレ

電子式の手振れ補正が入っていますが、片手ホールドを考えると物足りないシチュエーションが多いです。また、シャッターボタンが劣悪なことも手ブレに大きく原因しているように思います。

室内撮影

ちょっと暗いとまるでダメです。AFがさっぱり合いません。MFが用意されているので積極的に利用する必要があります。

マクロ撮影

マクロに強いのですが、握り方の都合で例えば机の上に置いたコインを撮影、などのシチュエーションでは非常に無理な体勢になります。壁面の何かを写すのであれば握りは問題ありませんが、明るさによってはシャッター速度が遅くなるため、片手でホールドするxactiではかなり厳しいですね。

DMX-CA9への期待

DMX-CA9が発表されましたが、どうしても2月に使いたいので後悔はしていません。週末にちょっと大きめの車イベントがあるので、サムライ風に片手でレポート写真を撮りたいと思います。電池が持ちそうにないのでTVS DIGITALがメインでしょうけども。
それはさておき、DMX-CA9の発表を見て一番気に掛かるのはハイビジョン対応(1280x720)ですね。
現状はYouTube程度の画像なので、精細になってくれていれば、と期待する反面、どうせYouTubeにあげるならCA8でも良いような気がする上に、かえって車イベントなどではナンバーが気になるのでは?と心配する面もあり、実力に期待しています。
それ以外は800万画素から900万画素は最早あまり大した問題では無いと思いますし、過信はできないスペックを見てもレンズも変わらないようなので、暗所性能はどの程度改善されているのかあまり期待できず。。。
来年辺り、この調子でいくとフルハイビジョンで行くのかな?と思ってみたり。

色はこの黒/オレンジは好きだったのですがDMX-CA9では無いようです。DMX-CA9では真っ黒です。
ジャイアンツカラーと言われて購入後にはたと気がつきましたが、色としては好きなんですよ。
いずれにせよ、DMX-CA8を暫く使い込んで見たいと思います。